DoENは東大阪に拠点を置くメンズ専門のヘアサロンです。
2017年開業の現在で6年目の会社となり、京橋店で5店舗目となります。
DoENのコンセプトは楽しい時間と空間の提供
「髪を切る時間を楽しく過ごしていただく」
「イケてるヘアスタイルで日々を楽しく彩ってもらう」
これをDoENがお客様に提供させて頂くことをDoENのテーマとさせて頂いております。
「サロンでの会話が嫌い」
「散髪に時間をかけたくない」
このような方はDoENに向いていないと、この場で先に申し上げておきます。
「ノリと愛想の良いシャレたにぃちゃんがイケてる髪型を楽しく切ってくれる店」
それがBARBERでも美容室でもないメンズヘアサロンDoENです。
京橋エリアは難波、梅田に劣りますが美容室激戦区です。
ただ、違う点は「メンズ特化のサロンが少ない」というところ
メンズも受け付けている美容室はたくさんありますが、
メンズ専門のサロンはほとんどありません。
もちろん、美容室がダメなわけではありませんが
メンズ特化型のサロンは内装のデザインやBGMなど
空間作りから男性を想定した作りになっております。
スタッフのスキルも男性をメインとした技術スキルに仕上がっており、
技術、接客、空間は美容室と全く違う仕上がりになっております
京橋エリアでは、美容室でしか髪を切ったことがない男性がたくさんおられるのではないかと考えております。
そんな方にも是非1度、メンズサロンを体験して頂きたいと思っております。
DoENは上述の通り「楽しい時間と空間」を売りにしていますが
店舗ごとに微細な個性を出すようにしています。
京橋店のテーマをまとめました。
1,仕事帰りに通える夜型サロン
12時OPENの22時まで受付してる夜型サロンです。
仕事帰りでも夜遊び前でも寄れるサロン。
もちろん、スタイリングだけでも受付してますので
「切る時間はないけど、カッコよくセットしたい!」のようなスタイリングメニューもご利用頂けます。
2,メンズスタッフだけの特化型サロン
店内はスタッフからお客様まで男性だけの空間となっています。
内装のデザインから、BGMに至る細かい部分まで男性のための空間となっております。
また、仕事帰りに嬉しいちょっとした「アルコールメニュー」もご用意しており、
男性目線を徹底した店作りにしております。
3,ビジネスからカジュアルまで幅広いデザイン力
フェードは得意だけど、マッシュは苦手…のような事はございません。
濡れパンもツイストもメンズヘアの流行は押さえているのがDoENの自慢です。
メンズ特化だからこその、メンズヘアデザインはお任せください。
4,飛び込み来店OK!
DoEN-京橋店は「予約優先制」となっております。
ご予約がなくても、ご案内させて頂きます。
また、ご予約頂く事でお時間の確保をする事も可能です。
ご自身にあった方法でご来店ください。
BARBERとメンズヘアサロンは何が違うの?
ひと昔前までは大きな違いがありましたが、今はそこまで大きな差は無くなりつつあります。
その中で業界の人間目線で語らせてもらいますと
「技術の偏りがあるか?」これがBARBERとヘアサロンの大きな違いではないでしょうか。
BARBERを好んで行かれるお客様はどんな人が多いでしょうか?
「メンズパーマがしたい!ホワイトカラーがしたい!」というような方ではなく
「フェード、濡れパンにして欲しい!」というお客様が多く来店され客層に偏りが出て、技術の幅にも偏りが出るでしょう。
やはり、技術職の我々にとって経験の差は大きな技術力の差となります。
「当社は刈り上げだけにこだわっているため、パーマなどに注力はしていない!」「刈り上げもパーマも何でもお任せください!」
店舗のスタイルうんぬんではなく、技術力の偏りがあるか無いかがBARBERとヘアサロンの違いだと僕は思っております。
こちらもBARBERとの違いと似てきますが
美容室さんはメンズに特化した技術ではないのが1番の違いです。
一言でまとめると短髪や刈り上げなどのショートスタイルが苦手な店が多いイメージです。
ただ、カラーリングについては女性客の方がカラーされる方が男性に比べて圧倒的に多く、
BARBERやメンズサロンに比べてカラーリングが上手な技術者は間違いなく多いです。
美容室は昔はパーマ屋だなんて呼ばれている時期がありましたが、
現代においてはカラーやアイロンセットの技術が高いのが美容室の特徴ではないでしょうか。
1,ツイストなどパーマスタイル全般
2,フェードスタイル
3,ホワイトブリーチ
4,濡れパン
DoENはメンズサロンですので
メンズカット全般に自信がありますが、今回は特に評判の良いメニューを挙げました。
これらのメニューは他府県からなど遠方からも多数の来店があるメニューとなっております。
東京都からのお客様も多数いらっしゃる人気メニューです。
DoEN-京橋店は2022年10月前後にOPEN予定としています。
たくさんの方に愛される店になるよう尽力していきますので
皆様方よろしくお願い申し上げます。
また、ここまでご覧頂いた方へありがとうございます。
DoEN-京橋店でお会いしましょう
ありがとう ぴーす
京橋にメンズ専門ヘアサロンDoENがOPEN致します
メンズ専門ヘアサロンDoENとは?
DoENは東大阪に拠点を置くメンズ専門のヘアサロンです。
2017年開業の現在で6年目の会社となり、京橋店で5店舗目となります。
DoENのコンセプトは楽しい時間と空間の提供
「髪を切る時間を楽しく過ごしていただく」
「イケてるヘアスタイルで日々を楽しく彩ってもらう」
これをDoENがお客様に提供させて頂くことをDoENのテーマとさせて頂いております。
「サロンでの会話が嫌い」
「散髪に時間をかけたくない」
このような方はDoENに向いていないと、この場で先に申し上げておきます。
「ノリと愛想の良いシャレたにぃちゃんがイケてる髪型を楽しく切ってくれる店」
それがBARBERでも美容室でもないメンズヘアサロンDoENです。
京橋エリアでのメンズヘア事情
京橋エリアは難波、梅田に劣りますが美容室激戦区です。
ただ、違う点は「メンズ特化のサロンが少ない」というところ
メンズも受け付けている美容室はたくさんありますが、
メンズ専門のサロンはほとんどありません。
もちろん、美容室がダメなわけではありませんが
メンズ特化型のサロンは内装のデザインやBGMなど
空間作りから男性を想定した作りになっております。
スタッフのスキルも男性をメインとした技術スキルに仕上がっており、
技術、接客、空間は美容室と全く違う仕上がりになっております
京橋エリアでは、美容室でしか髪を切ったことがない男性がたくさんおられるのではないかと考えております。
そんな方にも是非1度、メンズサロンを体験して頂きたいと思っております。
DoEN京橋店のコンセプト
DoENは上述の通り「楽しい時間と空間」を売りにしていますが
店舗ごとに微細な個性を出すようにしています。
京橋店のテーマをまとめました。
1,仕事帰りに通える夜型サロン
12時OPENの22時まで受付してる夜型サロンです。
仕事帰りでも夜遊び前でも寄れるサロン。
もちろん、スタイリングだけでも受付してますので
「切る時間はないけど、カッコよくセットしたい!」のようなスタイリングメニューもご利用頂けます。
2,メンズスタッフだけの特化型サロン
店内はスタッフからお客様まで男性だけの空間となっています。
内装のデザインから、BGMに至る細かい部分まで男性のための空間となっております。
また、仕事帰りに嬉しいちょっとした「アルコールメニュー」もご用意しており、
男性目線を徹底した店作りにしております。
3,ビジネスからカジュアルまで幅広いデザイン力
フェードは得意だけど、マッシュは苦手…のような事はございません。
濡れパンもツイストもメンズヘアの流行は押さえているのがDoENの自慢です。
メンズ特化だからこその、メンズヘアデザインはお任せください。
4,飛び込み来店OK!
DoEN-京橋店は「予約優先制」となっております。
ご予約がなくても、ご案内させて頂きます。
また、ご予約頂く事でお時間の確保をする事も可能です。
ご自身にあった方法でご来店ください。
メンズ専門ヘアサロンとBARBERの違い
BARBERとメンズヘアサロンは何が違うの?
ひと昔前までは大きな違いがありましたが、今はそこまで大きな差は無くなりつつあります。
その中で業界の人間目線で語らせてもらいますと
「技術の偏りがあるか?」これがBARBERとヘアサロンの大きな違いではないでしょうか。
BARBERを好んで行かれるお客様はどんな人が多いでしょうか?
「メンズパーマがしたい!ホワイトカラーがしたい!」というような方ではなく
「フェード、濡れパンにして欲しい!」というお客様が多く来店され客層に偏りが出て、技術の幅にも偏りが出るでしょう。
やはり、技術職の我々にとって経験の差は大きな技術力の差となります。
「当社は刈り上げだけにこだわっているため、パーマなどに注力はしていない!」「刈り上げもパーマも何でもお任せください!」
店舗のスタイルうんぬんではなく、技術力の偏りがあるか無いかがBARBERとヘアサロンの違いだと僕は思っております。
メンズヘアサロンと美容室の違い
こちらもBARBERとの違いと似てきますが
美容室さんはメンズに特化した技術ではないのが1番の違いです。
一言でまとめると短髪や刈り上げなどのショートスタイルが苦手な店が多いイメージです。
ただ、カラーリングについては女性客の方がカラーされる方が男性に比べて圧倒的に多く、
BARBERやメンズサロンに比べてカラーリングが上手な技術者は間違いなく多いです。
美容室は昔はパーマ屋だなんて呼ばれている時期がありましたが、
現代においてはカラーやアイロンセットの技術が高いのが美容室の特徴ではないでしょうか。
DoENが得意とする技術
1,ツイストなどパーマスタイル全般
2,フェードスタイル
3,ホワイトブリーチ
4,濡れパン
DoENはメンズサロンですので
メンズカット全般に自信がありますが、今回は特に評判の良いメニューを挙げました。
これらのメニューは他府県からなど遠方からも多数の来店があるメニューとなっております。
東京都からのお客様も多数いらっしゃる人気メニューです。
最後に
DoEN-京橋店は2022年10月前後にOPEN予定としています。
たくさんの方に愛される店になるよう尽力していきますので
皆様方よろしくお願い申し上げます。
また、ここまでご覧頂いた方へありがとうございます。
DoEN-京橋店でお会いしましょう
ありがとう ぴーす